今日は芸能人のYou Tube撮影に 池尻から丹沢湖の近くのキャンプ場まで 同行するときは N-BOXか軽トラです。 都内の撮影は道が狭い時もあるので 軽が最高の相棒です。 最近は運転中は片麻痺も気になりません。 キャンプ場で小さな坂があったんだけど 上り終わるまで、坂であることを忘れていました。... 続きをみる
2022年9月のブログ記事
-
-
基本いつも休みですが 仕事が入ると続きます。 しかもその時休みが ジムも休みの木曜日 神様が、ゆっくり休めと言っている気がします。 神様なんか信じてないくせにね。 こんな時は 仕事使う機械の確認。 バッテリー総出で点検してます。 ついでにN-BOXの洗車もと思いましたが くじけました。
-
午前中は トヨタのe-Paletteの打ち合わせ 午後からトヨタ東京本社の展示の入替 都内の通行止めもなく 順調に 前日御殿場であった以前同僚に だいぶ歩けるようになったと言ってた聞いて嬉しくなりました。 毎日のジムが効いているのかな。
-
都内の首都高通行止めになりました。 こんな時に限って都内で仕事です。 6時間ほど 待機して 車の展示 たまにはいいかも ゆっくり読書もできました。
-
昨日は飲み会だったので 今日はジムでたくさん汗をかいて 午後からの仕事に備えようと思ったが 朝の8時を過ぎると 明日の仕事の予定が二転三転と変わり そのたんびにスマホに連絡が こちらも依頼しないといけないので 早々にジムは諦め明日の支度に 午後からの御殿場の仕事も早く終わり 電気屋さんに 使い終わ... 続きをみる
-
-
最近街で見かけることが多くなった KeePer LABO 私もサクラが納車されたらお願いしようと思います。 ディラーのコーティング少し前は5.6万だったものが 最近は10万以上するのでこちらに。 水垢や汚れが洗車で簡単に落ちますよね。 と言っても、本人の気が付かない傷とかありますので なるべく手洗... 続きをみる
-
久しぶりに 軽トラ動かそうとしたら タイヤの近くに 花が咲いてました。 踏みつぶさないように ゆっくり走らせました。 今日も朝一で ジムに休みの日は すごく空いています。 前から感じていたことですが ワイヤーを握って、腕と大きく動かす運動は 動かすことより 握っているワイヤーが放しそうになるので ... 続きをみる
-
コスモスの名前の通り まさに宇宙に浮かぶ地球のようですね。 彼岸花は 太陽のプロミネンスのように 妖艶です。 今日も撮影に行けばよかったんですが 雨だと思い家の片付けに専念してました。 それはそれで、スッキリしました。 家の内外あった鉄くず、売ったら4千円超えました。 もっと探そうかしら。
-
赤いじゅうたんが見たくて 7時前にジムに 速攻で行ったのですが すでに大渋滞。 でも行った甲斐がありました。 こんなきれいだったら こちらに一番で行けばよかったかも ここには映ってませんが すごくたくさんの人がいました。 帰りにいつもの公園も こちらも黄色いじゅうたんが待っていました。 どちらも沢... 続きをみる
-
-
台風が去ったら 台風一過の晴れを期待して 洗濯ものを乾燥機にかけずに 干す気満々だったが ジムから帰る時に大雨 乾燥機回して1時間もすると 光が差してきたがすぐにまた雨 朝起きて、歩き始めると 足を擦らない。 普通に歩ける。 天気が良くなったのもあるかもしれないが ジムでのランニングマシーン3連チ... 続きをみる
-
関東は 雨が降ったり、止んだ 晴れたりと 台風に振り回された一日でしたね。 今日もジムは空いていたので 新しいマシーンで実験しました。 結果は数日たたないとわかりませんがね。 雨の合間に 墓参り行ってきました。
-
台風接近で 雨が止んだ合間に ぞうりで庭を歩いたのですが いつもだとびちょびちょになる麻痺側の足が 普通に歩けています。 引きずるように歩くところを 濡れずに歩けています。 それでも台風接近で体調は絶不調 6時に起きていたんだけど ジムに行く気になりません。 今日はゴロゴロの日になりますね。
-
今の楽しみは 夕ご飯を作りながらの 一杯です。 もちろん一杯だけじゃないけどね。 大きなボトル見かけたので買っちゃいました。 なんで日本のウィスキーはあんなにまずいのか。 安いのしか飲まないからなのか不思議です。 今日のジム空いていたので 新しいマシーン体験してみました。 麻痺側の腕なかなか振れな... 続きをみる
-
新型シエンタの試乗会も終わり 片付けに東京プリンスホテルに 早々に終わりました。 休み明けに予定していたYou Tuberとの撮影限りなく 延期になりそうです。 最近はジムでのマシーン いつもの腕のトレーニングはもちろんあるんですが 下半身のトレーニング気合が入ります。 沢山したからと言って普通に... 続きをみる
-
-
久しぶりに 混ぜ太郎活躍しました。 よく見ると 片方の足、軽トラに載せる時に倒れかけて 破産しました。 きれいな円形でないから 移動するとき、少し重いです。 ジムに新しく増えた機械に バックキックに対応している。 訪問リハビリで 見てもらっている時 ぜんぜんできませんでした。 これができないから ... 続きをみる
-
前からYou Tubeで広告してた ブレット・トレインを見てきました。 作りはなんとなく日本風・舞台も日本の新幹線 そしてCGによる空撮が、なんとなく東宝映画の特撮ぽい 昔の を見てるようで 楽しい映画でした。 みんなが楽しめる映画でないかも。 マニアには受けそうです。 海老名はいい時間に上映して... 続きをみる
-
朝一でジムに行って 昼までブドウ棚の整理と草刈。 いつも草刈してくれるばあちゃんが入院してるので 午後からコンクリート工事をやろうと思って ソファーに横になったら 気持ちよくてうとうとしながら動画三昧してたらもう3時 今度にしましょう。 数年前だったら、睡眠4時間なんて 次の日、寝てました。 今は... 続きをみる
-
明日から開催の新型シエンタ 公道試乗会の準備に 東京に行ってきて、今帰りました。 その前にWindows10から11への乗り換え 10月が期限のようなのでやってみました。 やってみると1時間もかからずに 終わりました。 10よりもっさり感がありますが 3年前のPCだから承知の上です。 何事もチャレ... 続きをみる
-
-
下の息子が付き合ってくれたので いつもの公園いってきました。 こんな天気だと 行きたくなるんだよね。 相変わらず 暑かったけど楽しかった。 朝一でいつものジムいったけど 改めて腹筋の無さに驚きました。 少し前に比べて、後ろに蹴る力は あまり減ってなかったです。 少しづつ腹に力入れて 生活します。
-
母親が膵臓管結石の疑いで 入院しました。 昨日からおなかが痛いと言っていましたが 相当痛かったのと思うと 早く病院に行けばよかったと反省します。 まきの木に実がなっていました。 美味しそうな色していたので 食べてみました。 美味しいとは言えないけど 食べられますよ。 緑の実は毒があるので食べられま... 続きをみる
-
-
-
-
電気自動車のV2H工事の下見があるので一日家にいました。 待っているのも暇なので めんどくさくて伸ばし伸ばしになっていた キャンピングカーのディライトとフォグの取り付け フロントのグリルを取り外して ライトが入る部部を グリルを切断 ねじ止めして 今日は終わり 残るは配線だけ 切ったり穴をあけたり... 続きをみる
-
セルフタイマーで撮ったので 激しく火花は見えないけど エンジンカッターで鉄のフレームを切っています。 マンションのごみ置き場に、ソファの鉄骨だけのフレームが捨ててありました。 粗大ごみで捨ててくれれば、こんなことしなくていいんだけど この後キャンピングカーのディライトつけようと思っていましたが 色... 続きをみる
-
先週久しぶりに 伊豆スカイライン走って 日中でも涼しかった。 西伊豆から東伊豆に流れる風が 山に当たって霧になって 天気でも心地よかったです。 それでゆっくり10時ぐらいに出発しましたが 渋滞もなくすぐ着いたのですが やっぱり霧が多くて ライトをつけるくらい。 でも、寒いくらいの気温で 神奈川に住... 続きをみる
-
-