2024年3月のブログ記事
-
-
昨日の暴風雨から一転初夏の陽気 家の枝垂桜も咲き始めました。 近くでイソヒヨドリがきれいな声で鳴いています。 タラの芽がおいしそうに咲いてます。 気温も24度くらい。 マンションの掃除してたら 汗びっしょ、手抜きして早々に終わりました。 来週は花見に行きたいね。
-
今日の東京は 台風の中で仕事してるみたい。 カッパを上下に着込んで 帰り道も風に吹かれて 軽バンやっと帰りました。 遅い朝食食べ、一休みしたら 嘘のような快晴です。 今日はもうのんびりします。
-
子供が中華街に行きたいと前から言っていたので 行ってきました。 食べてきたのが 台湾式唐揚げとアイスクリーム レインボー コロナ真っ只中は、閑散としていましたが 今は平日でもたくさんの人がいましたよ。 ゆっくりしたかったが、小雨が降り出したので 早く帰ってきました。 車で行けば近いので、また行って... 続きをみる
-
今日は、母校の近くで仕事です。 八芳園で仕事です。 イベントで レクサスの展示 桜はまだ少ししか咲いてなかったですが 天気は最高でした。 家に着くと曇っていたので 明日はまた天気悪いみたいね。
-
築20年のマンションのインターホン だいぶ不具合も増えたので 新しいインターホンに切り替えました。 入居者のスマホにつながるので不在気味の人には 便利になると思い切り替えました。 使い勝手は良いといいのですが。 友達の壁掛けテレビ 取り付けに行ってきました。 壁に穴をあけて 金具を水平につけて テ... 続きをみる
-
干し柿を冷凍して スライスしておつまみに ビスケットに乗せてもおいしいかも 庭の桃が咲き始めました。 ここのところ寒くて 桜の開花遅れてますが 春はそこまできてますね。 昨日は3時くらいに帰ってきましたが 早く寝るのではなく ゆっくりお風呂に入って、一杯飲んで 5時過ぎに寝ました。 10時くらいに... 続きをみる
-
横浜のボートショーの撤収から始まり 二子玉川ライズのEVフェアー、虎ノ門ヒルズのクラウンの展示と昼から深夜まで仕事ですが、ボートショーは、早めに行って、しばし見学、体が動かないから モーターが付いた乗り物欲しくなるんだよね。 ゴムボートでもいいから 釣りや船遊びやりたいな。
-
-
-
-
仕事で富士の裾野に 途中まで晴天でしたが 現場近くは曇りです。 日中でも10度以下 日が傾くと3度近い。 この付近は、観光客は少ないが 船を楽しむ人や高そうな別荘ばかり。 夏は涼しくていいけど 冬は寒すぎます。
-
庭のタラの芽 もう少しで食べられます。 油の取りすぎ注意ですが 春だけは許してほしいね。 だいぶ前に頼んだ 非常用トイレやっと届きました。 こういったものは使わないのが一番ですが 備えないと、人間の尊厳を保つためにも必要ですよね。 晩御飯にカレーのルーを買い忘れたので 近くのドラックストアーに行く... 続きをみる
-
昼過ぎには家に帰りました。 やっぱりフェリーは楽だよね。 寝てる間に大阪まで着くので身障者には助かります。 またしばらく出かけられないけど 桜とともに移動したいです。
-
角島大橋ついに行ってきました 海の色が南国みたい。 砂の色が白いからかな。 近くの道の駅で刺身用のサバ売ってました。一匹捌いて2000円しません。 壇ノ浦経由で帰りました。 今日は奮発して 個室に 名門太平フェリーはそれでも安いから 朝、大阪 これから陸路自宅へ
-
今朝は大和ミュージアムから始まり 呉から広島に移動して 原爆ドーム周辺を見学して 宮島上陸して 山口市の温泉に たまには広い温泉もいいね。 サウナに入って水風呂入ったら冷たすぎました。
-
国宝松江城と 出雲大社に 行ってきました。 出雲大社は縁結びの神様 たくさんお願いするよう 息子に言っておきました。 明日はどこかなぁ?
-
天橋立ビューランドに着いた時は 雨も止んでゆっくり見れましたよ。 また覗きしたかったけど、 よろけて落ちたら 話題騒然になりそうなのでやめました。 鳥取砂丘も予想に反して 面積比で小さいか感じたけど 高さは高くて 面白みはありました。 靴は砂だらけになったけど たくさん歩きました。
-
みなさんのおかげで、 無事卒業しました。 午後から、卒業旅行です。 多分、卒業旅行はこれで最後かな? 次からは友だちや恋人との旅行になるのかもね。 出かける時は、土砂降り 明日は、いい天気に
-
晴れの良い天気の一日でしたが 起きる前から鼻水 目ざめの悪い一日 明日から天気も悪くなりそうなので 体調も悪い。 花粉もヒノキ花粉のせいか4月から 不調になることが多かったが 最近は3月に入るとだめです。 本気で沖縄に移住しようかな。 明日、子供が卒業式 明日から京都経由で鳥取、松江、出雲、広島、... 続きをみる
-
テレビを大きくして 幸せ感じてます。 画面も音も最高です。 夜が短くなりました。 6時でも明るくなりました。 今日も近所の友達と飲み会です。
-
-
-
やっぱり寒い日は 早くお風呂に入って温まります。 先日、銀行に呼ばれて行ってきたときの話。 相続対策はしてますか? 3年前に終わったばかりですが。 いや、あなたの相続対策です。 ハッとしました。 いつ死んでもいいと、 言いながら、自分の死を真剣に考えていなかったね。 ハイ対策、教えてください。
-
今日は早朝から 最新鋭のスタジオに いつもの通り、トヨタ自動車殿の撮影です。 メインに動画です。 ちょっと何もわからないですよね。 発表されたら報告しますね。 けっこうかっこいい動画の予感。 過去のTikTokの一部こんなのです。 「トヨタ」で検索してね。
-
また、箱根の地球博物館に行ってきました。 いつもの展示は変わらないけど 動く展示は故障中が多いです。 ここもだいぶ古くなってきたので リニューアルでもするのかな? 帰りに食べたもつ煮がおいしくなかったので 家でもつ鍋作りました。 肉は煮過ぎないほうがおいしいね。 今更なんですが 唯一断熱してないキ... 続きをみる
-
子供が早く帰ってきた居るので 箱根までドライブ 温泉セット持ってきたらよかったね。 海も映っていないけど いい色でしたよ。 明日は雨のようで 仕事も休みになりました。 温泉もいいかもね。
-
子供が大根もらってきたので 大根の千枚漬け作りました。 薄味でバリバリ食べれます。 明日は味が染みてもっとおいしいかな。 テレビつけ終わりました。 新しいテレビ、映りがきれいだし明るいね。 10年の進化を感じます。 お昼に一人だったので 数日前のカレーをパンにはさんで ホットサンドにしました。 半... 続きをみる
-
-
雨や雪を心配したけど ついてみたらやんでいました。 一日スタジオにいたので 前日の睡眠不足がたたり 眠気と戦っていました。 先日、電車に乗るとき アップルウォッチのスイカが使えなかった。 購入してから8年近くたつので もう限界。買い替えか? 念のため検索すると エクスプレスカードとしてスイカが設定... 続きをみる